かすたあどくりいむ定食

育児、プラモ、音楽(バンド)が趣味なエンジニア(かもしれない)ブログです。

「仕事の問題地図」を読んだ

どうも。夏が暑い!!ってことで先週はちょっと九州の方に帰省していました。

そんでブログ更新も流石にキツキツのスケジュールでできなかったので今週土日で2記事投稿してみようと思います(できなかったらすいません)

ってことで読んだ本

仕事の問題地図

こちら沢渡あまねさんというオフィスコミュニケーション改善士の方が書かれた本です。「オフィスコミュニケーション改善士」って職業も初めて聞きました。沢渡さんは色んな会社の研修等で講義をやったりしてるそうです。舞台がIT企業なのですがITが関係ない職業の方にもむけたプロジェクトマネジメントの基本の入門書でした。

.目次

1.計画不在

2.進捗不明

3.一体感がない

4.モチベーションが低い

5.期限に終わらない

6.意見を言わない

7.有識者不在

8.抵抗勢力の壁

9.対立を避ける

10.失敗しっぱなし

こちらの10個のテーマに対しての原因、解決策を分かりやすく解説してくれています。

このテーマ全てに共通していた課題がコミュニケーションでした。やはりチーム開発やチームでのプロジェクトとなると日々のコミュニケーションが大事でインシデント管理や進捗をリーダーが把握しているほうがうまくプロジェクトが進んでいったり、もし駄目でもフォローが効きやすいというようなことが書いてました。あとは柔軟な思考をもち、感情論になるのではなくちゃんとした意見をぶつけて戦わせるディスカッション等が必要だったり。 自分は与えられたことだけやれば良いのではなく、しっかりとホウ・レン・ソウを実行して周りとしっかりコミュニケーションをとってチームの一員としてプロジェクトを上手く回す歯車になるようにしたいと思いました。後にも先にもコミュニケーションがしっかり取れる人が仕事がうまいんだろうなと思いました。(自分の経験もふまえて) プロジェクトマネジメントの本でリーダーになりたい人向けの本ですが普通にチームとしてプロジェクトに関わる方は読んでおいて損はないと思います。問題地図。自身の問題がわかりました。

あとはスキルの壁がデカイので今後もしっかり勉強しようと思いました。では!!